top of page

​Ron先生のタクシー運転手 英会話

01

May I take your Belongings?
 

「荷物をおもちしましょうか?」というセンテンスの練習です。あなたが無線でお客様に呼ばれ、その方の家を訪問。挨拶からはじまり、社名氏名を名乗り、乗車いただくまでの流れを勉強しましょう。

日本交通タクシー運転手01

Good Morning.
おはようございます。

Are you Mr.______ ?
_________さんですか?

Yes, I am.
はい、私です。

I am Mr.______ ,
your taxi driver from Nihon Kotsu Corporation.

私は日本交通コーポレーションのタクシー運転手、
_______________です。

May I take your Belongings?
荷物をお持ちしましょうか?

Yes please.
はい、お願いします。

Please go ahead.
どうぞ、お先に。

May I take ~
 

May I ~ とはじまると、「~してもいいですか」という意味。

たとえば、May I help you? は 「ご用件はありませんか?」とか、May I open the window? は「窓を開けましょうか?」となります。

今回は May I take ~。この言い回しは、複数の意味を持ちます。そもそもは「~取ってもいいですか?」ですが、

May I take one?
1つ取ってもいいですか?

May I take a picture of you?
あなたの写真を撮っていいですか?

May I take a rest?
休んでもいいですか?

May I take a bath?
入浴してもいいですか?

​といった使われ方をします。

タクドラが1番使う May I take ~
 

お客様のお荷物を運ぶ歳の声かけ。「お荷物をお運びいたしましょうか?」がこの 

May I take ~を使います。この時の注意事項が、誰のを忘れないこと。

必ず Your ○○○○としましょう。

 

 

 

 

 

①your Bag

May I take your bag?

②your Luggage

May I take your luggage?

③your Shopping bag

May I take your shopping bag?

④ your Belongings

May I take your belongings?

Ron先生の授業では、belongingsを使うのが良いとの話でした。

belongingsは荷物全てという意味だそうです。

© 2023 by YOU DRIVE IT WE FIX IT.​ Proudly created with Wix.com

    bottom of page